長く付き合っていると、「この人、浮気してるんじゃないの?」と思うこともあるかもしれません。
いかにも怪しい彼氏の行動を見つけて浮気の疑いをもつこともあれば、何となく不安で浮気を疑ってしまうこともあるでしょう。
そのような不安を解消する、いい方法はないのでしょうか……?
そこで今回は、“彼氏が浮気をしてないサイン”を見極めるチェックポイントを3つ、ご紹介します。
ぱっと見、浮気をしない人に見える
いかにも浮気をしそうに見える男性は、実際に浮気をしているという調査結果があるそうです。
逆に言えば、ぱっと見、浮気をしないように見える人は、実際浮気をしないということになります。
自分の直感を信じるのが一番だということですね。
大人になる過程で、人間誰しも、他人を見る目を養っているのでしょう。皆さんも、自分の見る目を信じてくださいね。
友達が信用のおける人たちである
彼氏だけを見ていても浮気をしているのかしていないのか、よく分からないというあなた。
そんなあなたには、この浮気判別方法をオススメします。
記事によると、彼氏の友達がよく浮気をする場合、彼氏本人も浮気をするようになるそうです。
すなわち、彼氏の友達が浮気者だと、彼氏自身も浮気者である可能性が高いのです。
逆に言えば、彼氏の友達が信用のおける人たちであれば、彼氏も浮気をしていないと思って良いのです。
「類は友を呼ぶ」とも言いますし、「朱に交われば赤くなる」とも言います。彼氏の周りにいる友達のことも、じっくり観察してみてはいかがでしょうか。
勃ちづらい
性的に興奮しやすい男性ほど浮気をしやすいという調査結果があるため、SEX中に彼のアレが勃ちづらいようであれば、浮気をしていないと思って良いそうです。
彼のアレが勃たないと、「私に興味がないのかな? 浮気してるのかな?」と思うかもしれませんが、そんなことはないのです。
勃たない彼は、他の女性相手でも勃たないのです。信じてあげてください。
信じる気持ちも大切
彼が浮気をしていないことを確認するためには、他人を見る目が問われるのですね。
今回ご紹介した浮気をしていないサインを確認することができたら、彼を信じてあげてくださいね。
逆に、もし確認できなかった場合は、慎重に浮気の証拠を集めることも必要かもしれませんね。
(大木アンヌ/ライター)
(オトナの恋カツ編集部)