MENU

愛人と恋人の違いって何?浮気につながる心理の違い

愛人と恋人が別物であることは、皆さまの予想通りでしょう。

しかし、両者の違いを明確に説明することができますか?実は自分は恋人関係のつもりでも相手から見たら「愛人」と大して変わらないな・・・などと思われていたら浮気につながる可能性大。

反対にきちんと線引きしておけば愛人と恋人をいききして悩むことがなくなります。

本記事では、愛人と恋人の違いについて解説します。

目次

恋人と愛人の線引きはやっぱりお金!


愛人と恋人の最も大きな違いは、女性にお金を支払うかどうかです。愛人の場合は、会うために基本1回ごとにお金を支払わなければなりません。

女性は「あなたと過ごすため」ではなく、「お金をもらうため」に関わっているに過ぎないからです。

1ヶ月ごとの契約などもあります。


しかし逃げられると面倒なので、1回ごとがオススメですね。

交通費・食事代・宿泊費など以外の支払いで、「1回あたり」や「1時間あたり」など金額も様々です。

お金の余裕がなくなって支払えなくなると、それが縁が切れる理由となるでしょう。

恋人はお金を支払う必要なし


恋人の場合は、会うためにお金を支払う必要はありません。

女性は「お金をもらうため」ではなく、「あなたと過ごすため」に関わっているからです。お互いの信頼関係に基づいた人間関係です。

とはいえ、居心地の良さや包容力、優しさがなければ別れを告げられますのでご注意ください。

割り勘ができるかどうかも基準となる

お金の話でもう1つ、「割り勘ができるかどうか」も愛人と恋人の大きな違いとなるでしょう。

愛人と会っている際の食事代や宿泊費は、原則すべて男性が支払う必要があります。

愛人契約を結ぶ際に詳細は決めるでしょうが、女性は支払わないのが一般的です。

交通費は敢えて何も言わないのがオススメ。


女性が何も言わなかったら、請求されても断れます。
「次から支払うね」と言えば、1回はオマケしてもらえますよ。

高級ディナーや高級ホテルを求める女性もいれば、その費用を支払いにあててほしいとねだる女性もいます。

支払い増やしておくから、ちょっと安めの食事やホテルでもいい?
と提案すると、ほぼ間違いなくOKされます。


『長期的な』おつき合いのため、コスパも考えましょうね!

愛人がお金を支払うのは印象アップのため


カフェなどの安いお店の際に、時々愛人側が率先してお金をお支払ってくれることがあります。

高確率で「印象アップ」のためであり、あなたに惚れ込んでいる可能性は低いと思っておいてくださいね。

せっかくおごったんだから、お金奮発するか良い食事お願いね!

計算高い…

恋人は原則として割り勘あり


映画館や食事などのデートの際に、恋人であれば原則として割り勘ありです。経済的に自立してる関係性をもっています。

ただし、あまりにも高級な場所や、記念日などは男性としておごってあげましょうね。

女性の価値観によって割り勘ができない場合もあります。


「デート費用はすべて男性が支払うものであるべき」という固定概念を持っている女性も、中にはいます。

この場合は諦めて、男性がすべて支払いましょう。プレゼントも毎回買って欲しいというケースはなんとなくパパ活や愛人関係ににていますので相手を疑ってください。

交際に至る前のデートで、既に割り勘ができている関係であれば、これは回避できます。

つき合う前はどうしても、男性は女性に「良いところを見せてやろう」と全部おごりがち。

一度割り勘もできるか様子をみてみましょう。

愛人と恋人の関係性と世間体について

他人に愛人・恋人関係であることを堂々と言えるかどうかも、愛人と恋人の違いです。社会的な観点からみると、愛人という関係はまだまだタブーとされる側面が強く、公然としにくいものがあります。

逆に、恋人という関係は社会的にも認知されており、公の場での手をつなぐことや愛情を示すことが許容されています。

愛人関係はなかなか周りに言いづらい


実質、売春・援交・パパ活に近い愛人関係は、なかなか他人には言えません。

2人だけの秘密として交際を続けるのが一般的です。

銀座や北新地などの夜の街であれば、時間の問題で噂が立つので堂々と公表している愛人カップルもいるのは事実。

女性側も、女子会で話をしている可能性はあります。

いずれにせよ、ふつう男性側は言いづらいことに変わりないでしょうね。

恋人関係は比較的周りに言いやすい


愛人関係に比べて、恋人関係は友人や知人、SNSなどでシェアしやすいといえるでしょう。

必ず公表しなければならないわけではなく、それぞれの自由です。

SNSにアップしてほしい女性もいれば、面倒なので誰にも言わずコッソリ交際したい女性もいます。

相手がどちらを求めているかは察してあげてください。

デート場所でも愛人と恋人の違いが出る

自宅からデート場所までの距離も、愛人と恋人で違います。


愛人とのデートを近場ですると、誰か友人や知人と遭遇する可能性が高まります。

お互いの家からある程度離れたところで待ち合わせして、デートをするのが基本的な流れになるでしょう。

ただし、特に有名な観光スポットなどの場合は、遠くても知り合いと出会うかもしれません。


時間などの都合上、近場を望む愛人も特定数います。

サクッと会いたい、どうせ見られない、気にしないといった女性が近場を提案してくるでしょう。

恋人とのデートは場所を問わずできる


恋人とデートする場合は、近い・遠いに関係なく行きたいところを選べます。

恋人は大切なパートナーであり、会う頻度はきっと少なくないはず。

そう考えれば、比較的近場で楽しめるカフェや映画館、公園などのデートが一般的でしょう。

愛人と恋人の会話の違いについて


LINEや電話で些細な会話ができるかどうかも、愛人と恋人の大きな違いです。

愛人の連絡は「業務連絡」のみです。
愛人はあなたに「お金」を求めています。

お金をもらうための会合の約束のために、LINEやカカオ、メッセージ機能などを用いるでしょう。

電話でダラダラ喋るといったことは、あまりしないことが多いです。

愛人の日常会話は営業トーク


愛人側から日常会話をふってくる場合は、次のアポに繋げる営業トークの可能性が高いです。

  • フレンチの話が出たら「ここに連れて行って」
  • 話題の映画の話が出たら「映画チケットおごって」

などのサインだと思っておきましょう。

お喋り好き・暇潰し・承認欲求が強いなどの女性であれば、
「ただ話をしたいだけ」ということもあります。

恋人は「何気ない会話」を求める


一方恋人は、何気ない会話に居心地の良さを感じます。

日々起きた出来事や悩み、これからの2人についてなど、会話の種類は数え切れません。

メッセージが好きな女性もいれば、通話が好きな女性もいます。

どちらが好きか、直接聞いてみてください。

相手の悪いところを認め言えるかどうか?

長いつき合いをする上で、女性の欠点を認められるかどうかは、愛人と恋人では少し考え方が違うでしょう。

愛人は「良いところ」がどれだけ好きか
あなたが愛人と会いたい理由は、ほとんどの確率でセックスがしたいからでしょう。

セックスの相性、ボディスペック、匂い、テクニックなど、良いところに目がいくと思います。

愛人にはもちろん何かしらの欠点があるでしょうが、そこはほとんど気にならないでしょう。

恋人は「悪いところ」をどれだけ認められるか?


一方、恋人と長続きするためには、お互いの悪いところを認め合える関係でなければなりません。

同棲したり、長い時間をともに過ごすわけですから、苦痛ではないことが大前提になるのです。

愛人と恋人は記念日に関する考えも違う


女性は何かとイベントを作りたがるものですが、記念日の重要度も、愛人と恋人ではかなりの違いがあります。

愛人との記念日はないようなもの


〇ヶ月記念日や〇回記念日といった、祝い行事はほとんど存在しません。

その代わり、誕生日やクリスマスにデートをするなら話は別。

デート場所も、渡す金額も奮発する覚悟を決めてくださいね。

恋人は記念日を大切にしてほしいもの


恋人との記念日は、覚えている上で大切にしてほしいという女性の意見をよく聞きます。

長い時間をともに過ごすわけですから、マンネリ解消・愛情の再確認にもなることでしょう。

まとめ:愛人と恋人はかなりの違いがみられる


「愛」と「恋」、一見そっくりな漢字ですが、たった1文字違うだけでかなりの違いが見られました。

愛人には愛人用の、恋人には恋人用の対応をして、理想の関係を築き上げてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次