最近SNSでモデルやインスタグラマーがナイトブラのPRをしていたり、ランジェリーショップで並んでいるのを見かけたりすることも多いのではないでしょうか?
しかしナイトブラの効果をよく知らないまま、「寝るときにブラジャーをつけるなんて苦しそう」「寝るときまでブラをつけたくない」と思う女性もいるのは確かです。
パッドやワイヤーが入ったいつものブラを寝るときまでつけるのかと思うと、なんだか締め付けられて、身体に良くないような気もしますよね。
実はナイトブラというのは、普通のブラとは全く違うものなんです。美意識の高い女性たちの間では、ナイトブラでバストアップや安眠などの効果を感じている人も少なくありません。
今回はナイトブラとは一体どのような効果のあるブラなのか、普通のブラとはどう違うのかということから、おススメのナイトブラや自分に合ったナイトブラの選び方まで詳しく解説していきます!
ナイトブラとは?
ナイトブラとは、その名の通り寝るときにつけるブラのこと。
ナイトブラは普段つけているブラのようにパッドやワイヤーで胸を寄せたり上げたりして形を整えるものではありません。
ナイトブラは寝ている間に寝返りなどで動いたり、重力で脇や背中に流れるバストの脂肪を包み込んで支え、上向きで美しいバストの形をキープするために着用するものです。
さらに睡眠中の胸の揺れを少なくし、バストの保護や安眠効果を得られることも。
ナイトブラと普通のブラの違いとは?
ではまず、ナイトブラと普通のブラの違いについて解説していきます。
ワイヤーが入っていない
普段洋服の下につけているブラはバストの形をキレイに見せるために、しっかりとワイヤーが入っていることが多いですよね。
しかしナイトブラは寝ているときにつけるものですから、就寝中にうつぶせの体勢になったときなど、ワイヤーが入っていると強く肌に押し付けられて血流が悪くなったり、睡眠の妨げになったりすることがあります。
ナイトブラはリラックスして安眠できるよう、身体に負担の少ないノンワイヤーが主流です。
睡眠の邪魔をしないシンプルなデザイン
普段つけているブラといえば、リボンやフリル、ビジューがついていたりと、かわいらしい装飾が施されたものをイメージするのではないでしょうか?
ナイトブラは就寝中に装飾がひっかかったり、ゴロゴロと肌に当たったりして睡眠の邪魔をすることがないように、装飾のないシンプルなものや、肌当たりの柔らかな総レースのものが多いといえます。
ナイトブラはどうして必要?
バストを寄せて上げるだけなら昼間のブラだけでもキレイに見せることができるのに、どうしてナイトブラをする必要があるの?とお思いの女性もいるでしょう。
ここからはナイトブラの効果について詳しくご紹介します。
クーパー靭帯を保護してくれる
女性のバストは約9割が脂肪でできており、その中に乳腺という母乳を作る組織が含まれています。
その脂肪と乳腺を支えているのが、クーパー靭帯というコラーゲンでできた細い繊維の束です。
クーパー靭帯はバストが崩れないようにキープしてくれる働きをしています。
そんな大事な役割を果たすクーパー靭帯は非常に繊細なため、日常生活でのバストの揺れや重力、衝撃で伸びてしまうことも。
一度伸びてしまったクーパー靭帯はもう元には戻らないため、バストが垂れたり、離れたりする原因になってしまいます。
ナイトブラは寝ている間もバストを包み込んで支えてくれるので、寝返りでバストが揺れ、クーパー靭帯に影響が出るのを防ぐ効果があります。
全方向からバストを支えてくれる
寝ている間は寝返りをうつたび上下左右にバストが動きます。
何にも支えられていないバストが動くとクーパー靭帯に衝撃が加わって伸びやすくなったり、バストの脂肪が胸以外のところに流れてしまったりすることも。
ナイトブラは上下左右、全方位からバストを支える構造になっているので、寝返りによってバストのお肉が背中や脇などに流れてしまうのを防ぎ、バストを正しい位置にキープしてくれる効果があります。
バストを安定させ、安眠に導く
バストの大きい女性は寝返りを打つときに胸がぶるんと揺れて安定せず、ぐっすりと眠れないこともありますよね。
ナイトブラをつけるとバストがやさしくホールドされ安定感が増し、どんなに寝返りをうっても、胸の揺れが気になって目覚めてしまうという事態を防ぎ、安眠に導いてくれます。
普通のブラをつけたまま寝るのは逆効果
寝るときにもブラをつけた方が良いからといっても、昼間つけているブラを寝るときもつけるのは避けたほうが無難です。
昼間につけるブラはワイヤーでバストを下から支えているため、立ったり座ったり歩いたりという縦の動きからバストを守ってくれています。
しかし、立っているときと寝ているときでは重力の向きが違うので、バストのお肉の動き方が変わり、下から支えているだけでは脇や背中にお肉が流れてバストの形が悪くなる原因になります。
また普通のブラは立ったり座ったりして起きているときはさほど締め付けが気にならなくても、横になると寝苦しく感じて睡眠に悪い影響を与えることも。
ナイトブラに育乳効果はある?
ナイトブラは本来、寝ている間にバストが型崩れしてしまうのを防ぎ、寝返りによるバストの揺れをおさえて安眠に導くために作られたものです。
しかし最近は育乳効果も兼ね備えたナイトブラも販売されていますし、育乳効果をうたってはいなくてもナイトブラをつけ続けることで育乳に繫がることもあります。
脂肪が脇に流れるのを防ぐ
最近バストが小さくなった、形が悪くなったと感じている人は、バストの脂肪が脇や背中に流れてしまっている可能性が高いでしょう。
そこでナイトブラをつけると就寝中にバストの脂肪が脇や背中に流れてしまうのを防ぎ、正しい位置にキープすることができます。
ナイトブラをつけ続けることでバストの脂肪を胸に固定することができ、結果的にバストの形が良くなった、バストアップしたと感じられることも。
安眠効果で女性ホルモンの分泌を促す
バストアップをするために欠かせないのが女性ホルモンの分泌です。
脳内で女性ホルモンが分泌されると、肌が潤って美しくなったり、バストやヒップにハリが出て女性らしい体つきになるといわれています。
質の良い睡眠はストレスを解消したり、女性ホルモンの分泌を促してくれる効果があります。
ナイトブラをつけているとバストがやさしくホールドされるので胸の揺れが気にならず、朝までぐっすり眠れるようになったという女性も。
自分に合ったナイトブラの選び方は?
ネット販売やランジェリーショップ、最近はファストファッションのお店でも販売されているナイトブラですが、種類が沢山ありすぎて一体どれを選べば良いのかわからなくなってしまうこともあるでしょう。
そんなナイトブラ迷子になってしまった人のために、自分に合ったナイトブラを選ぶコツをいくつか伝授します!
自分のサイズにフィットするもの
大抵のナイトブラは普通のブラのようにアンダーやカップごとにサイズが分かれておらず、「S」「M」「L」など洋服のようにサイズが分けられています。
自分にはどのサイズが合うのかわからない場合は、店舗であれば商品のタグを見てあてはまるバストの大きさのものを選び、ネット販売であれば普通のブラのサイズとの比較表を見て自分に合うサイズのものを選びましょう。
ナイトブラは小さめを選ぶと締め付けられて安眠が妨げられたり、大きめを選ぶとお肉が流れて全く効果が出なかったりすることがあるので、自分にフィットしたサイズのものを選ぶことが大切です。
肌に優しい素材のもの
ナイトブラは寝ているときにつけるものですから、柔らかくて伸縮性があり、身体に負担をかけない素材でできたものを選びましょう。お肌が敏感な人はコットンやシルクなどの天然素材が特におすすめ。
また人間は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくといわれているので、汗をよく吸ってくれて通気性の良いものを選ぶとなお良いでしょう。
ブラの面積が広く、ストラップの太いもの
ナイトブラはバストの脂肪をしっかりとホールドし、正しい位置に固定してくれるものです。
胸のお肉が脇に逃げてしまわないよう、ブラの脇の部分に高さがあり、全体的にバストをすっぽり包み込んでくれるような面積のあるものを選びましょう。
ブラの内側、普通のブラであればカップにあたる部分がサポーターのようにしっかりとした素材でできているものもホールド力があるのでおすすめ。
また、胸を包み込んでくれるということはそれを支えるストラップにはそれなりの重さがかかることになります。
ストラップが細いと肩に食い込んで安眠の妨げになることがありますので、幅が広く、太さのあるものにすると着け心地がよく、長時間つけていても気になりません。
ホックのないもの
ナイトブラを選ぶ際は寝心地の良さも重要になってきます。
普通のブラのようにホックがあるものは上向きで寝ると背中に当たってしまい、睡眠の妨げになることも。
ナイトブラにはスポーツブラのように被って着用したり、カップ付きキャミソールのように脚から通して装着するものを選びましょう。
ナイトブラと併せて行いたい育乳方法
自分に合ったナイトブラをゲットしたら、次はナイトブラと併せて行うとよりバストアップできる育乳方法をご紹介しましょう。
女性ホルモンを増やす食生活を心がける
豆腐や納豆に含まれている大豆イソフラボンは女性ホルモンのひとつであるエストロゲンと似た働きをして、乳腺細胞を増やしてバストにハリを与えてくれます。
またキャベツやりんご、海藻類に含まれている「ボロン」という栄養素もエストロゲンの分泌を増やし、胸の脂肪を増やしてくれる働きがあります。
さらに鶏ささみや紅鮭などに含まれる良質なたんぱく質も女性ホルモンの分泌を促してくれるので、ひとつの栄養素だけを沢山摂取するのではなくバランスよく摂取するとより効果的です。
ゴールデンタイムにしっかりと睡眠をとる
夜の22時~深夜2時までは、成長ホルモンと女性ホルモンの分泌が盛んな時間帯、いわゆるゴールデンタイムと呼ばれています。
この時間にしっかりと睡眠をとると女性ホルモンの分泌によってお肌にハリが出るとともに、成長ホルモンで乳腺が発達し、バストアップにも繋がります。
このゴールデンタイムにナイトブラをつけていると、バストの形をケアしながら安眠できるので、より効果的なバストアップが期待できます。
マッサージをする
ナイトブラをつける前に、バストにマッサージをするのもおすすめ。
マッサージをすることでバストの血行がよくなり、栄養が行き渡って女性ホルモンが活性化します。
また筋肉をほぐしてリラックスできるという効果もあるので、より質の良い睡眠に導いてくれることも。
マッサージをする際は必ずボディクリームをつけてすべりを良くしてから行うようにしましょう。肌を保護すると同時にクリームの成分が浸透して滑らかで美しいバストになれます。
マッサージをしながら女性ホルモンの分泌を促すツボを押してみたり、バストを支える大胸筋を鍛えるエクササイズをするのも効果的です。
ナイトブラは正しく選んで
ナイトブラは就寝中にバストの脂肪が脇や背中に流れるのを防ぐとともに、クーパー靭帯を保護してバストが垂れるのを防いでくれるという、美しいバストをキープするための必須アイテムであるといえます。
ナイトブラを選ぶうえで重要なポイントは、ブラをつけてリラックスできるかということと、横になっても胸の脂肪を流さずしっかりとホールドしてくれるかということ。
最近は様々なメーカーで様々なデザインのナイトブラが販売されています。商品によって小さめであったり大きめであったりとそれぞれ作りが違うこともあります。
自分にフィットするナイトブラを見つけるためには、ネットの口コミや販売サイトでブラの構造、素材をよく読んで吟味すると良いでしょう。
(オトナの恋カツ編集部)