付き合う前に身体の関係をもって、彼との関係が悪くなってしまったケースってよく耳にしますよね。
気持ちが先走ってしまうことは誰にでもありますが、女子としては、できれば「一回したらそれで終わり」というのは避けたいところ。
つらい目に合わないための心構えをまとめました。
「一度でいいや」と思われてない?
「出会ってすぐに身体の関係になったら、彼から連絡が来なくなった」
「もうすぐで付き合えそうだったので、彼の家に泊まったけど、付き合おうとは言ってもらえない」という人がいる一方、
「絶対に付き合う!」という意気込みはなかったけど、身体の関係ができたら彼からの押しが強くなり、付き合うことになったという人もいます。
この2つのパターンにはどんな差があるのでしょうか?
「したら彼が冷たくなった」という人に多いのが「断れなくて」「したら付き合ってくれると思った」という声。
一方、「恋人になるきっかけになった」人から聞かれるのが「身体が合わないと嫌だから、最初は様子見のつもりだった」
「彼の好意を確信したから、先にしても大丈夫と自信があった」というもの。つまり、必ずしも付き合う気もないのにしちゃった人の方が、
ちゃんと彼女になったケースが実はとても多いんです。
本命になれない女にないもの
身体の関係から入ってもうまくいった人たちにあって、一見従順で流されやすい「付き合いたいからする」派にないものが一つあります。
それは「余裕」。「身体の関係ができる」というのは、男性が女性を「よし、落とした」と判断する基準の一つですよね。
余裕がある女子は、した後も彼にすがったり「したんだから付き合うよね」という重さがありません。
こんな姿勢は「彼女はもう俺に落ちた」と安心している男性に「そうでもないのか?」と焦りを植え付けます。
「終わった後に腕枕して欲しがったりベタベタしてこないだけで不安になる」という男性もいるほどなので、
身体の関係を持っても態度を変えない余裕というのは、それだけでも「追わせる要素」になります。
一方で、余裕がない子は、自分の意志より彼の要求を優先していたり、彼の気持ちが自分にないのを知っていて、身体を切り札に使おうとします。
ちょっと甘い言葉をささやいて優しくすれば、あるいは冷たくしてみればすぐにさせてくれるような女性は超簡単に攻略できるゲームのようなもの。
すべてが想定内なので頑張る必要もないし、追う理由もないし、彼女にしておきたいとも思わないんです。
恋はゲームではありませんが、お互いの好意の量が釣り合わないと不幸のモトに。
人の顔色をうかがうばかりの女は本命にはなりにくいんです。
「全部自分で決める」のが大事
かといって「3回目のデートまでは何もさせない」とか「付き合うって言葉がないとさせない」が正解とは限りません。
先延ばしにすることで「簡単で軽い女」と思われる確率は減りますが、自分の意志や、彼の様子を見て判断していないことに変わりはありません。
「人が言ってるからそうした」という決断には、どんな場合も後悔がつきもの。
「私がしたいから」「自信があるから」と、自分の意志とタイミングで決めるのが一番後悔がないうえ、失敗の少ない姿勢だと思います。
「そんなこと言われてももうしちゃったよ!」という人は、せめて「2回目は簡単にさせない」ことで戦うしかありません。
「落としたからいつでもできる」と思っている彼の予想を裏切ることができれば、どうにか本命コースに返り咲くことができるかも。
おわりに
一度身体の関係を持つと、その前の気持ちにはもう戻れません。
だからタイミングは常に自分で選ぶべき。
頑固になる必要はありませんが「私が一番楽しめるようにする」と強気でいた方が、本気の恋に近づくかもしれませんよ。(中野亜希/ライター)
(オトナの恋カツ編集部)