「彼女の性格と相性が合わない。ピンとこない。そのせいで彼女をそんなに好きになれない……でも身体の相性は抜群だし最高!」
そんな場合、オトコは心の中でどう考えているのでしょう。
これはときどき発生するケース。今回は、相性に対する男性の考えについて探ってみようと思います。
身体と性格は別
男性は恋愛感情がなくても興奮すればエッチができます。極端な話、彼女の性格がどんなに悪くても、性格が合わなくて話も合わなくて、直前まで会話が上の空だったとしても、いざその場面になればできます。
話も性格も合わない=恋愛感情がゼロ
ということになりますが、それでも下半身が反応すればできるのです。
しかし女性はどうでしょう。
話も性格も合わない恋愛感情がゼロ、それでは女性の身体は反応しません。好きでもない男性が接近してきたらむしろ嫌悪感を抱くはず。だから、必ず相手のことは性格が合わなくても好きなはずです。
身体の相性が最高ならよし
男性は「身体が合うなんてとにかく最高!手放したくない!」そう考えます。
だけど性格は合わない。愛はない。でも、それはそれ。体が最高の相手を切るわけない、切りたくない。もったいない。
男性はエッチだけを目的としてこれからも関係を続けたいと思います。エッチだけの目的。つまり精神的なつながりはありませんが肉体的にはつながっていましょう。ということ。
身体への執着
執着はすごいでしょう。
でも「性格は合わないけど、体は合うよな」なんて言わないです。その執着も女性の演技力のたまものだったりしますけれど。
これが一般的なセフレなら、相手にそこまで思い入れはありません。しかし「相性がいいということはあんまりないこと」と思っているので手放したくはないのです。
覚えてしまった快感を忘れることができないので、ズルズルと関係は続きますが未来はないのと同じ。結婚はまずないし、真剣に交際することにもならないでしょう。
だって、性格が合わないから、うまくいかないのはわかっているのです。
やがてお互いホンモノの恋人を見つけ、終止符を打つ……というのが自然な流れですが、たまにずっと続く場合がありますね。
“身体の相性だけ男”に注意
女性は「身体の相性も大事」と考えても、そのうち「性格の相性のほうがもっと大事」と考えるようになります。
そのため長くは続かないのですが男性が手放さないので、すっぱり切れない女性は苦しみます。
ドライな性格なら傷つかないですむのですが、男性からすれば、身体の合う女がドライかどうかなんてあんまり考えません。
そこで「やっぱり結婚を前提として真剣に付き合って」と女性が言い出したときに初めて考えます。そもそも性格が合わないので、そのときに終わってしまうことが多いですが
- 本当は付き合いたいけどできない、などの言い訳をしたり
- 引き延ばそうとしたり
- 君も俺の体から離れられないと言ったり
と、うまく言いくるめられるかもしれません。
こちらから何も言わない限り男性は何も言い出さないでしょう。でも結婚はしないし、真剣に付き合ったりもしないと思います。
やっぱり性格の相性も大事。それは男性も知っていますが、性欲に負けて手放さないので、適齢期になったらさっさと相手を恋愛のリストから外したほうがいいかと思います。
(たえなかすず/ライター)
(オトナの恋カツ編集部)