夏だけでなく、冬もにおいがこもりがちになりますが、
自分のデリケートゾーン、もしかしてにおってない?
ワキガだけじゃなく、アソコにもワキガと同じにおいがする『元』があります。
自分のにおいをチェックし、においを抑えるコツをお伝えしますね!
スソワキガって?
ワキガと同じでアソコがにおう事をスソワキガといいます。
ワキとアソコには臭いの元となる、アポクリン汗腺という汗腺がある人とない人がいて、
持っている人がワキガ、そしてスソワキガになりやすいといわれています。
アポクリン汗腺は生まれつきなので、
この汗腺を持っている人はできるだけにおいを抑えるようにするしかありません。
また、外人などは殆どの人が持っている汗腺ですが、日本人は10人に1人の割合です。
スソワキガのにおう原因
アポクリン汗腺から出た汗は通常の汗よりも粘度が高く、雑菌が沸きやすいのです。
その為に汗とおりものとアポクリン汗腺からの汗が混じりあい、においを放つようになります。
スソワキガのにおいって?
一般的にワキガの人と同じようなにおいです。
しかしデリケートゾーンはおりもの、尿などの雑菌もありますので、
ワキよりも、においがキツクなる傾向にありますが、基本的に……
・たまねぎの腐ったにおい
・たまごの腐ったにおい
・劣化したプラスティックのにおい
などが挙げられます。
心当たりのある人は、しっかりと対策して下さいね!
対策は?
まず何よりも清潔にする事が先決。
丁寧に手で洗浄した後は、綿のショーツを履くことをおすすめ。
化学繊維などは蒸れてしまい余計に、においを出してしまいます。
生理の時も布ナプキンなどを使うようにし、
出来るだけ肌を綿に触れさせるようにする事でにおいを軽減できます。
においを抑えるようなクリームなども市販されていますので、色々試してみてくださいね!
最終手段では手術でアポクリン汗腺を取りのぞくことも出来ますよ。
スソワキガは普通のワキガよりも他人に解りにくいです。
しかし彼と安心して仲良くするには、余計なにおいはない方がいいですからね!
専門家が電話やメールであなたの悩みを解決します!
オトナの恋愛でのトラブル、誰にも相談できない悩みがある時は、専門家に直接相談してみませんか?
秘密厳守。電話やメールで、専門家があなたの悩みにアドバイスをします。
愛カツの電話相談・メール相談を利用してみたい方はこちらから