愛において、セックスは大切なコミュニケーションの一つでもあります。
今回は、恋愛を持続していくためにセックスは必要か、どのくらいのセックス頻度が最適なのか、見ていきましょう。
セックスレスは崩壊の前兆?
恋愛とは、お互いを愛すること。
そして人間には、愛する相手とはセックスを行いたいという本能があります。
セックスレスに陥ったカップルは、徐々に関係が薄まっていき、いずれ崩壊してしまう可能性も高くなってしまうでしょう。
従って、恋愛を持続していくためには、定期的にセックスを行うことが必要なのです。
実際に円満な夫婦というのは、夫婦の営みであるセックスを欠かせていません。これは夫婦に限らず、恋愛においても同じであると言えます。
ただし「ただセックスをすればいい」わけではありません。互いへの思い遣りと気遣いを忘れてしまっては、元も子もありませんからね。
……そのことをわかっているからこそ、セックスレスになってしまう夫婦やカップルも多いのかもしれません。
ベストな頻度は?
良好な関係を続けていくために、セックスはどれくらいのペースで行うと良いのでしょうか。
その答えは――『カップル次第』。
それを言ってしまうと、なんでもそうなってしまうのですが……。ただ!「ちょうど良い頻度」というのは、お互いの関係性により変わってきます。
たとえば若い同棲カップルの場合、毎日セックスしていても不思議ではありません。
しかしこれが、熟年カップルなどの場合は、月に1回がベストになることもあります。
また若くても、遠距離恋愛で1カ月に1回しか会えないカップルなら、自然と同じペースになるでしょう。
一番いいのは、お互いが「したい」と思ったとき。どちらか一方がしたくても、もう片方が嫌だといったときは、それを尊重してあげられるようにできるといいですね。
破局に繋がる?
1カ月に1回でも良好な関係が続いているカップルは多いですが、半年以上間を開けてしまうと、逆に崩壊する可能性が高まるようです。
浮気に走ってしまったり、セックスレスに陥ってしまうかもしれません。
事情は色々あるでしょうが、どんなカップルでもせめて数カ月に1回はセックスを行う方が無難です。
二人の関係を深めよう
セックスは、二人の関係を深める大切な時間。毎日ではなくとも、お互いに丁度良いペースで続けていくことが肝心です。
セックスレスは崩壊の危機なので、一刻も早く脱却しましょう。
マンネリ化しやすいカップルは、セックスの幅を広げ、いろいろなセックスを楽しむのがおすすめです。
セックスが盛り上がれば、きっと恋愛も盛り上がるはず。
お互いへの気遣いを大切に、思い遣りのあるセックスを楽しんでください。
(オトナの恋カツ編集部)