お酒の席で羽目を外しすぎて、ついつい記憶がない……
あなたにも、そんな経験ありますか?
あとで「夜通し泣いてたよ」と友人から聞かされる程度ならいいですが、朝起きたら知らない人が隣に……なんて、ドラマのようなホントの話もちらほら聞きます。
そこで今回は、「朝起きて思わず後悔した夜のできごと」を聞いてきました。
添い寝フレンドからの……
「『ソフレ』(添い寝フレンド)ってちょっと前にすこし話題になったじゃないですか。
友達だけど添い寝するってやつ。私もソフレがいたんですよ。
おたがいに恋人がいるんですけど、遠距離だったりで寂しくてソフレしてたんですけど、
ふたりで飲み過ぎた次の日、朝起きたら一線を越えちゃってた、ってことがありました」(Nさん・26歳女性)
彼女の場合、結局は彼氏と別れてその友人と付き合うことになったのだそうです。
お互いにどこか惹かれ合う部分があったからこそ、ソフレになったのでしょう。
最終的に結ばれたからいいものの、ただの浮気では?とも思いますが……。
悩みを聞いて貰っていた仕事の先輩と
「自分がまだ新人のころ、担当というか教育係って感じで先輩が自分についてくれたんですよ。
仕事の悩み相談って日報とかでやり取りするんですけど、上司とかも見るから本音は書きづらい。
それで『飲み行くか?』って先輩に声をかけてもらってたんです。その先輩とまさかの過ちを犯しちゃいましたね」(Hさん・25歳女性)
仕事で共同作業をするうちに絆が芽生えて恋に発展するというのはありがちなパターン。
その後、彼の方から告白されてカップルとなったそうですが、「体だけの関係で終わっていたら仕事が気まずかったでしょうね」とのこと。気をつけたいものです。
この先輩の場合は誠実なお付き合いだそうですが、職場不倫を持ちかけてくる輩も少なくないようで……
女性の皆さん、お気をつけて。
気づいたら知らない男性が隣に
「ナンパされて、結構イケメンだったんで、一緒に飲んでて……。
日本酒を飲みながら慰められているところまでは覚えているんですけど、朝起きたときにはそのときナンパされた人とは全く別の人が隣に寝ていました」(Aさん・24歳女性)
はじめて会った男性とでも気が合えば飲みに行く、というのはよくある話。
しかし、飲み過ぎにはやはり注意が必要です。
名前も顔も覚えていない人が朝隣にいたら、実際には恐怖でしかないですよね……。
バッグの中におもちゃが入ってた……
「お酒に酔っ払って男友達と飲みに行ったんですよね。
3軒くらいはしごしたところで記憶がないんですけど、朝起きたらしっかりと一人でベッドに寝てたんです。
間違いは起こさなかったと思ってちょっと安心したんですけど、バッグの中に大人のおもちゃが入ってたんですよ……」(Wさん・29歳女性)
彼女の場合、男友達から「いい買い物してたぞ」とからかわれてしまったのだとか。
体の関係は持たなかったようですが、こういった失敗もあるようです。
夜の失敗はお酒が原因?
やはりお酒を飲み過ぎてしまったがために記憶をなくして失敗してしまうといったパターンが多いようです。
お仕事のストレスや失恋の悲しみから逃れるためにお酒を飲みたくなってしまう気持ちは分かりますが、くれぐれもほどほどに。
(草薙つむぐ/ライター)
(オトナの恋カツ編集部)