ちゃんと「付き合あおう」と言われる前にエッチしてしまったとき。
彼の口からきちんと言葉にして欲しいけれど、何も言ってくれないとどういう反応をしていいか迷いますよね。
この状況で絶対に送ってはいけないLINEを、女性の失敗例をもとにまとめました。
「私たちって付き合ってるんだよね?」
「泊まった翌日に不安になって『私たちって付き合ってるんだよね?』と送ってしまったんです。そしたら既読がつかなくて。
その前に『昨日はありがとう』には『こちらこそ!』って返事があったので読んでたハズなんです」(25歳/出版関係勤務)
直球で「付き合ってるんだよね?」と確認したら「そう思ってるよ」と返して欲しいもの。
答えがすぐ分かるのでせっかちな人には向いているかもしれませんが、彼から言ってきていないのに確認するというのはうまくいく可能性はとても低いと思ったほうがいいです。
「次はいつ会えるかな?」
「次の約束をしないまま解散してしまったので不安になって『次はいつ会える?』って送っちゃったんです。
そしたら『しばらく仕事が忙しいから落ち着いたら連絡するね』って返ってきちゃいました。
これって私から連絡するなってことですよね」(28歳/不動産営業)
付き合っていない状況で女性から次のデートのことを言われると「彼女づらされるとウザい」と感じてしまう男性は多いようです。
こちらからは急かさないほうがいいですね。
「忘れ物しちゃったから取りにいっていい?」
「はっきり付き合おうって言われてなかったから、また来る理由が欲しくてわざとピアスを置いていったんです。
それで『家にピアス忘れちゃったかも』って送ったら『え、どの辺に?』って返ってきたので『探しに行ってもいい?』と返したら『彼女いるからそういうの困るんだよね』って送ってきたんです!ありえない!」(31歳/商社勤務)
忘れ物を理由に連絡すると、男性からすると「わざと忘れていったのかな」と思ってしまいそうですね。
それよりは普通に「また会えると嬉しいな」というような内容のほうが印象は良いのではないでしょうか。
「あの化粧品、誰の?」
「彼の家にお泊りしたとき、洗面所にメイク落としや明らかに女性のものっぽい化粧水があったんです。
そのときは聞けなかったので『昨日はありがとう。ちょっと聞きたいことがあるんだけど、あの化粧品って誰の?』ってLINEで聞いたんです。
そしたら『あー、姉貴がたまに泊まりに来るから勝手に置いてるんじゃない?』って。絶対嘘ですよね……」(22歳/大学生)
彼の家に泊まって他の女性の気配を感じたら、どうしても確認したくなりますよね。
でも、聞くならLINEではなくその場で聞く方がいいです。
彼が前のめりのときは自分から連絡してくるはず
これまで見てきたケースからすると、彼の中で付き合いたい気持ちが大きい場合は解散した直後から何回もLINEが来るもの。
いっぽうで、付き合う気がないか迷いがある場合は自分から送ってこないのが大半です。その状況で重いLINEを送ってしまうと、既読スルーされてしまう確率がグンとアップ!
いっぽうで振られるのが怖くて「昨日のことはなかったことにしよう」と自分から引いてしまうのもやりすぎです。
「昨日はありがとう」くらいで反応を見るのが正解だといえるでしょう。
(上岡史奈/ライター)
(オトナの恋カツ編集部)